『女性のための健康と防災』セミナー

ブログ

本日は、『女性のための健康と防災』セミナーが大東市キラリエホールで開催されました。
土曜日の午後に多くの来場者にお越し頂き大成功のセミナーとなりました。
私おおつかも音響、照明、舞台配置の役員として就かせて頂きました。
講師には逢坂大東市長が「女性の為の健康」として介護予防を中心に講演されました。
「元気でまっせ体操」の考案者として、自宅でも筋力アップを簡単に行える体操を実演を通して参加者も一緒に行い流石に納得のお話しでした。
防災については、大東市危機管理課が詳しく講演頂きました。
講演の間にアトラクションとして『京阪弦楽団』の若き4人の演奏家が「ルパン3世のテーマ、情熱大陸」など素晴らしい演奏を披露して頂きました。
最後に女性の視点からの防災として防災士である岡由美寝屋川市議会議員、内海久子府議会議員が講演しました。
終了後に「良かった、もう一度やって貰いたい」また「政治の話も聴きたい」などのお声が寄せられました。
大変有意義な『女性の健康と防災』となりました。