本日は、住道駅東側より朝のあいさつ運動を開始しました。
10月半ばより気温も下がりつつ肌寒い朝となりました。
今日も大変多くの通勤通学通院の皆さまにご挨拶をさせて頂く事が出来ました!
先週に続き連立解消についてお聞きになる方が多いですね。
「他は変われど我々は変わらじ」と公明党の明確にしているスタンスをお話しさせて頂きました。
心配のお声も聞かれますが、「らしさ」を発揮してください、との支援者よりのエールも多く頂いています。
昨日は、大阪市内で嬉しい出会いがありました。
元日本フライ級チャンピオンの『久田哲也』さんと、
車イスモデルでインフルエンサー70万人のフォロワーを持つユーチューバー『葦原 海 あしはらみゅう』さんのお二人と対談の機会を頂きました。
久田哲也さんは、遅咲き(32歳)の日本ライトフライ級チャンピオンとして世界ランク1位となり世界戦に挑戦されました。対戦相手は京口選手。
京口選手からダウンを奪いながらもう一歩のところで惜しくも僅差の判定で敗れました。
現在は引退され、ボクシングトレーナーとしてジム運営、ボクシングの他にボクササイズなどのフィットネスもされています。
葦原 海さんは、16歳で交通事故により両足切断、車イス生活に、持って生まれたポジティブ思考で「足は姫にあげました」と、様々な事にチャレンジし有名ファッションショーに多数出演され、講演活動やユーチューブでの配信で活躍されています。
お二人とも兎に角、明るくめげない方で私も大いに啓発を受けました。
この出会いを作った頂きました前田さんに感謝申し上げます。



