第10回てくてくマルシェ

ブログ

本日午後より、『第10回てくてくマルシェ』が行われています川村義肢株式会社に寄せて頂きました。
てくてくマルシェは、第2回より参加させて頂いています。
納豆不毛地帯大阪で革命的な納豆製造販売で有名な小金屋納豆が毎年てくてくマルシェで直売会をされています。
納豆好きの私としては、第一の目的です。
その前にTHE AFTER BEATのライブステージがあり、あずま議員が所属するビートルズナンバーのコピーバンドを観させて頂きました。
午前中と午後から2回の演奏でしたが本格的なバンド演奏で🎹本当に良かったです。
その後、会社玄関先のキッチンカーや食べ物販売コーナーで昼食を取り、暫し来場者の方々と対話の華が咲きました。
大東市は人と人を結びつけるイベントが多く、殆どが民間で開催されています。
行く先々でそういった熱い気持ちを持って取り組んでいる皆さんの横の繋がり、自然発生的なネットワークを感じます。
これが大東市魅力の一つである事は間違いありません。
民間が自由な発想で街の活性化を考え、行政は後押しで応援していく事により、行政では届かない層への広報や様々な年齢差を超えたイベントが可能となります。
公民連携、官民連携は益々重要な位置付けとなってまいります。